高1芸術鑑賞会 海城高校 × シェイクスピア Vol.6『 マクベス 』

2025.02.27

13 -2025『マクベス』に寄せてー

君たちの稽古は点呼で始まった
1番から13番までだ
13はよい数だ
ベンジャミン・フランクリンの13徳の数だ

きれいは汚い 汚いはきれい
シェークスピアのその名セリフは13人の中の3人によって発せられた
そしてマクベスは言う
消えろ 消えろ 束の間の灯火 と

シェークスピアのヒトゴロシ劇は
君たち13人の何人を殺しただろう
血なまぐさい舞台に君たちは横たわった

だが最後に13人はすくっと立ち上がり
観衆の拍手喝采を浴びるのだった
君たちのこれからの人生がそのようであるように

高校1年生の皆さんへ

『マクベス』が終わりました。
ご指導くださった田野さん、マクベスの太田さん、その他数えきれない方々にお世話になりました。
心から感謝いたします。

高校1年生の皆さんにとっては、演じた人であっても観る側の人であっても、忘れがたい貴重な時間になったと思います。
大切に記憶してくださいね。

ソネット(14行詩)を書きました。
『13』という題名です。
読んでいただけたら嬉しいです。

校長 大迫 弘和